スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
プロフィールで 記事で
「ほいりげ(heurige)」とは......
ドイツ語の方言で
『今年出来たブドウ酒』の意

ドイツやオーストリア地方で
収穫を祝い
陽気につどい
しぼりたての生ワインを
みんなで 楽しむものです。

ドイツ&オーストリア版「ヌーボー」と
言えるでしょう。

ワンストップコヤマ【ほいりげ物語】 --幻の生ワイン--

どこにでもない、こだわりの逸品です。
この日本初!山形生まれのまぼろしのワインを「ほいりげ」と言います。
契約栽培の地元山形産 のぶどう(セ−ベル、マスカットベリ−A)を原料とし
糖も酸も亜硫酸も一切加えていない全く無添加のピュアな生ワイン です。
低温発酵し、冷却し酒石酸を沈め、上澄みだけをボトリングしたものです。
フレッシュでフルーティーな芳香と味わい、そして弾けるようなピチピチ感は
酵母と酸素がボトルの中で元気いっぱいの証明なのです。
ワンストップコヤマの「ほいりげ愛飲家」七訓
ワンストップコヤマの「ほいりげ愛飲家」七訓

1. 強く振るな、衝撃は禁物!赤ちゃんを抱くように扱うべし。
2. 横にするな!栓が飛ぶ。「ほいりげ」は立てておくべし。
3. 摂氏5度位、低温で保存すべし。
4. 栓は吹きこぼれぬよう布等で包みやさしく抜くべし。
5. よりフレッシュに発泡感覚を愉しみたければ、室温で半日置き再度冷やして飲むべし。
(この場合、栓が飛ばないように布をかぶせ縛っておく。)
6. グラスに注ぐ時は、沈殿物が舞い上がらないように静かに注ぐべし。
7. 本来ほいりげは収穫を祝うもの。飲むときは楽しく陽気に感謝の気持ちで飲むべし。
運が良ければ?!シャンパンに負けない味わいの発泡ワインに変身...。
「ほいりげ」を 冷蔵庫で縦にして2年も低温保存し
深い味わいの「古酒版ほいりげ」を愉しむことの出来た
運の良い人もおります。
もちろん 「ほいりげ」は旬のワインですので
お早めにお楽しみ頂くのが一番です!
千代寿虎屋株式会社(月山トラヤワイナリー)
ワイナリー/千代寿虎屋株式会社(月山トラヤワイナリー)

販売店/ワンストップコヤマ

▼Yamagatan ver9

Hanagasa君
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare.
ページTOPへ戻る