スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)
スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)
曹洞宗洞瀧山総光寺《キノコスギ参道》酒田市字総光寺沢
元和年間、総光寺28世儀春和尚が植えて以来、
今日まで毎年、刈込み形態が茸形となったので、
キノコスギと言うようになったものである。
このスギは最上川横谷地帯(古口、清川間)に自生する一品で、
土湯スギ(或は山ノスギ)を植栽したもので
幹径30〜40cmに及ぶものがあり、
樹齢おおよそ350年といわれている。 松山町
事務局
:[
メモ
/
● お食事メモ
]
松山/洞瀧山総光寺(そうこうじ)
松山/洞瀧山総光寺(そうこうじ)
酒田市字総光寺沢8
TEL:0234-62-2170
参道両面に並ぶ約120本のキノコスギは、
江戸時代の初め元和年間(1615〜1623)に植樹されたといわれ、
およそ350年の歳月を生きています。
昭和31年に県の天然記念物に指定されました。
歴代の住職の手により
美しいキノコ形の景観をつくり出してきたもので、
土湯系の杉といわれています。
:
修正
/
削除
◎ ヤマガタンHOME
● お食事メモ
● 方言メモ
● キッズメモ
● 学校メモ
● レッスンメモ
● 歴史メモ
● 読書メモ
● 映画メモ
● 音楽メモ
● アウトドアメモ
● 温泉メモ
● 車メモ
● 花と草と樹のメモ
● 住まいメモ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Copyright (C) since 1996 <a href="http://step-up.co.jp/" target="_blank">Stepup Communications Co.,LTD.</a> All Rights Reserved.
今日まで毎年、刈込み形態が茸形となったので、
キノコスギと言うようになったものである。
このスギは最上川横谷地帯(古口、清川間)に自生する一品で、
土湯スギ(或は山ノスギ)を植栽したもので
幹径30〜40cmに及ぶものがあり、
樹齢おおよそ350年といわれている。 松山町