スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)
スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)
おきたま文化と食の祭典
伝統芸能とうんまえものにどっぷりひたる2日間
あいづDC連携イベントの一環として
平成17年9月24日(土)〜25日(日)の2日間
米沢市伝国の杜で「おきたま文化と食の祭典」(地域伝統芸能全国フェスティバル協賛事業)を開催します。置賜・会津の伝統芸能や美酒・美食の数々が勢ぞろい!!
文化の祭典
置賜・会津の郷土芸能(予約制)
山形県置賜地方・福島県会津地方それぞれに伝わる古の芸能が一同に会し、光と音を駆使したステージをお楽しみいただけます。(要予約。予約先:上杉城史苑tel.0238-23-0700)限定500名×2ステージですので、予約はお早めに!!
置賜・会津古今のミニステージ
置賜・会津の新しい芸能、文化公演が、伝国の杜前の特設ステージで繰り広げられます。
食の祭典
地酒と米沢牛芋煮まつり(予約制)
米沢牛を使った贅沢な芋煮(一杯)と、置賜・会津の地酒やワイン(飲み放題)がお楽しみいただけます。(要予約。予約先:上杉城史苑tel.0238-23-0700)
限定1,000食(予約分)です。お早めに御予約ください!!
メン麺・ドン丼コーナー
置賜・会津の名物ラーメン、おなじみの丼が、お手ごろな値段で食べ比べできます。
置賜の物産祭
「秋の収穫」をはじめとしたテーマごとのブースを設定し、置賜・会津の様々な特産品がお求めいただけます。
詳細
山形おきたま観光協議会事務局
2005/09/24 00:00 〜 2005/09/25 00:00
事務局
:[
暦
]
◎ ヤマガタンHOME
● お食事メモ
● 方言メモ
● キッズメモ
● 学校メモ
● レッスンメモ
● 歴史メモ
● 読書メモ
● 映画メモ
● 音楽メモ
● アウトドアメモ
● 温泉メモ
● 車メモ
● 花と草と樹のメモ
● 住まいメモ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Copyright (C) since 1996 <a href="http://step-up.co.jp/" target="_blank">Stepup Communications Co.,LTD.</a> All Rights Reserved.
あいづDC連携イベントの一環として
平成17年9月24日(土)〜25日(日)の2日間
米沢市伝国の杜で「おきたま文化と食の祭典」(地域伝統芸能全国フェスティバル協賛事業)を開催します。置賜・会津の伝統芸能や美酒・美食の数々が勢ぞろい!!
文化の祭典
置賜・会津の郷土芸能(予約制)
山形県置賜地方・福島県会津地方それぞれに伝わる古の芸能が一同に会し、光と音を駆使したステージをお楽しみいただけます。(要予約。予約先:上杉城史苑tel.0238-23-0700)限定500名×2ステージですので、予約はお早めに!!
置賜・会津古今のミニステージ
置賜・会津の新しい芸能、文化公演が、伝国の杜前の特設ステージで繰り広げられます。
食の祭典
地酒と米沢牛芋煮まつり(予約制)
米沢牛を使った贅沢な芋煮(一杯)と、置賜・会津の地酒やワイン(飲み放題)がお楽しみいただけます。(要予約。予約先:上杉城史苑tel.0238-23-0700)
限定1,000食(予約分)です。お早めに御予約ください!!
メン麺・ドン丼コーナー
置賜・会津の名物ラーメン、おなじみの丼が、お手ごろな値段で食べ比べできます。
置賜の物産祭
「秋の収穫」をはじめとしたテーマごとのブースを設定し、置賜・会津の様々な特産品がお求めいただけます。
詳細山形おきたま観光協議会事務局