スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)
もしも自分の大好きなアーティストが、自分の目の前で、その曲を歌ってくれたとしたら・・?
きっとごく一部の人たちにしか、そういう幸福な瞬間は訪れないだろう。 でも、それに限りなく近い状態をここでは「体感」することができる。 ぜひあなたの1番のお気に入りのCDをここに持って行くことをオススメしたい。今まで聞いていたそれとは全く別の曲を、そこでは聴くことになると思う。 ---------------------------------- フロントライン 山形県長井市泉1934-1 [地図] TEL:0238-84-0506 営業時間:10:00〜19:00(不定休) ---------------------------------- ...もっと詳しく |
天童のカトル・セゾン/Quatre Saison の
賑やかな焼き菓子の詰め合わせです。 バターケーキ、クッキー、マドレーヌ、フィナンシェ、ダコワーズ等 選り取り見取りです。 カトル・セゾン/Quatre Saison 山形県天童市老野森一丁目12-18-3 TEL 023-654-6363 営業時間 AM9:00〜PM7:30 定休日 年中無休 |
aikoのコンサートツアー"Love Like Pop"
イメージイラストとロゴを製作 カネコ アツシ(本名:兼子篤) 漫画家/イラストレーター/デザイナー 1966年12月26日 山形県酒田市出身 専修大学経済学部経済学科卒 1988年、ビッグコミックスピリッツ新人賞で佳作入選。1990年、アフタヌーン四季賞冬準入選。筆ペンを使った独特のタッチで、漫画を中心としてCDジャケットのデザイン、イラストの仕事など幅広く活躍。 著作「B.Q.」のうちの一作が映像化された他、「BAMBi」の映画化も発表されている。 また2005年には、初めて映画監督を務めた「蟲」を含むオムニバス映画「乱歩地獄」が上映された。 ...もっと詳しく |
乱歩地獄 デラックス版/DVD
乱歩地獄は、2005年に公開された日本映画。 4作品のオムニバス映画で、4作品とも原作は江戸川乱歩。 江戸川乱歩の短編小説『火星の運河』『鏡地獄』『芋虫』『蟲』をそれぞれ映像化し、オムニバス形式で公開。一部に性的描写を含むため、R-15での公開となった。 監督をはじめ、スタッフ・キャストともに4作品それぞれ異なるが、浅野忠信は4作品すべてに共通して出演している。作品によっては原作に大幅なアレンジが加えられている。 なお、竹内スグルと【カネコアツシ】は、この作品が映画監督デビューとなる。 『蟲』 監督・脚本: カネコアツシ 監督補: 今岡信治 撮影監督: 山本英夫 衣装: 北村道子 音楽: サイコアイ、アラマキコウヘイ(パピーペット) 製作協力: リアルプロダクツ キャスト 浅野忠信 緒川たまき 田口浩正 内容(「Oricon」データベースより) 江戸川乱歩の小説『火星の運河』『鏡地獄』『芋虫』『蟲』の4作品を竹内スグル、実相寺昭雄、佐藤寿保、カネコアツシの4人の鬼才アーティストたちが映像化したオムニバス・ムービー。浅野忠信、成宮寛貴、松田龍平ほか出演。 ...もっと詳しく |
Copyright (C) since 1996 <a href="http://step-up.co.jp/" target="_blank">Stepup Communications Co.,LTD.</a> All Rights Reserved.
...もっと詳しく