スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)

● 音楽メモ
北見恭子(本名 太田早喜子)

山形県村山市出身

大阪のれん、おんな山唄、あがらっしゃい、六十里越え、酔いどれ切符、紅の舟唄、淋しいね、浪花夢あかり、こころ妻、最上川絶唱、こけし妻、小倉恋日記、あなたが帰る港町、恋した女の飲む酒は等、、、

内容(「CDジャーナル」データベースより)

個性的な歌声が人気の彼女。ロングヒットを続ける好評の前作「大阪のれん」に続くシングル。彼女お得意の民謡を生かしたダイナミックなリズム演歌に仕上がっている。

北見恭子オフィシャルサイト
北岡ひろし
本名 佐藤英之
誕生日 8月8日
血液型 A型
出身地 山形県鶴岡市
特技 手話・日本舞踊(花柳流)・津軽民舞
趣味 茶道(裏千家)
好きな言葉「そのこころざし明らかなれば冬の夜を我は嘆かず」(中原中也より)
好きな花 カサブランカ
デビュー: 昭和59年6月21日「夢灯り」、第17回日本有線大賞新人賞はじめ各音楽祭にて新人賞を受賞。

デビュー10年目にして日本でただ一人の女形歌手へと転向。
容姿と、甘いボイスを生かし全国各地にてコンサート、ディナーショーを展開中。
平成16年9月29日に徳間ジャパン移籍第2弾「竹屋の渡し/最上川恋唄」を発売。

内容(「CDジャーナル」データベースより)

ヴィジュアル系演歌歌手である北岡ひろしのデビュー20周年記念シングルがリリース。東京の隅田川に実際にあった渡し舟の船着場を舞台にしたストーリー性のある作品で、艶のある歌声が魅力。
本名 鈴木浩也
生年月日 昭和37年1月8日
出身地 山形県西置賜郡飯豊町出身・長井高校卒
身長 180cm
趣味 ゴルフ・パソコン
最終学歴 東洋大法学部
血液型 AB型

浜博也(はまひろや)恋の河
内容(「CDジャーナル」データベースより)
浜博也のテイチク移籍第2弾シングル。演歌というよりは、70年代クール・ファイブやアローナイツが得意とした、3連のリズムが心地よい“歌謡ブルース”に仕上がっている。

fra-foa(ふらほあ)は4人組ロックバンド。作詞作曲ボーカル担当の三上ちさこは山形県山辺町出身で学歴は山辺小→山辺中→山形東→東北大との事。参考/山形ゆかりの有名人〜草の根データベース


椎名林檎、COCCO系。元ルースターズの花田さん、井上さんをメンバーに迎えてのライブツアーをするなどグレート。

三上ちさこ Mikami Chisako (fra-foa) - Official Web

...もっと詳しく
山形新幹線つばさの車内放送をDJ風にラップにのせて歌う 《車掌DJ》のすごさ!聴く価値有り(@_@) 山形弁炸裂!!

MOTOR MAN はやて&埼京線WATERFRONT

MOTER MAN はやて&埼京線WATERFRONT」にて、山形新幹線をネタとして歌われた。福島-山形は、山形車掌区有井車掌。県境を越えたとたんに山形弁が爆発。車販の牛タンストラップは生ものだろうか。山形から先は、「MOTER MAN 仙山線」で山形にやってきた松尾車掌。今回は俳句こそないものの、車内精算はさらにテンポアップ。さくらんぼの種は、乗客に飲み込ませる。締めは新庄での乗換ラップ。

内容(「CDジャーナル」データベースより)
東北新幹線:盛岡 ̄八戸間の2002年12月開業を記念した新曲を含むニュー・アルバム。その東北新幹線{はやて}をメインに、りんかい線と埼京線の相互直通運転を記念した曲も収録。

...もっと詳しく
ナマハゲーション/なまはげ
秋田県能代出身の MC:EZW、GT:DAI、山形県上山市出身VO:GEEMA、長野出身BA:YU-ICHILOWのバンド。2005/09/07 ファーストアルバム『ナマハゲーション』をリリース。

内容(「CDジャーナル」データベースより)

秋田が生んだミクスチャー・バンドの1stアルバム。ベートーヴェンの「第九」を大胆にアレンジして両親への感謝を歌った作品や、サンバとラップを融合させた楽曲など、全編が衝撃的だ。

曲目リスト

1.ナンバー9感謝の歌
2.悪い子はいねぇが ̄Who’s Bad ̄
3.東西南国 ̄なまはげサンバ ̄
4.Mr’s トロピカーゼ
5.ゴージャス・フロウ
6.なまはげ囃子 ̄O・MA・TSU・RI ̄
7.ナマハゲーション
8.虹 ̄Over the rain ̄
9.愛

蔵王

曲目リスト

1.蔵王
2.憶い(おもい)
3.蔵王(カラオケ)
4.憶い(おもい)(カラオケ)

レビュアー: カスタマー 山形
成泰三の久々の新曲が出ました。
今度の曲は宮城と山形を叉に掛け、蔵王を歌ってます。
蔵王ということで曲調は雄大さを絵に描いたような感じになっていますが、
聴いた直後にはその青臭く単純なまでの「雄大さ」が不思議な余韻をかもし出します。その意味でこの曲は、直に迫る「雄大さ」で心揺さぶる曲の1つ、と言えるでしょう。

レビュアー: 風のゼルダ
宮城県仙台市 冒頭の三行を聞いたとたん、涙がこぼれてしまいました。とても素直な言葉の中に奥深い人生が織り込まれているように思いました。私もまた人生の峠を越えたけれど、いったいどれくらい歩けたのかとか、自然や受けた恩にどれだけかえせたかと同じ思いを重ねて聞きました。私の知人や老人ホーム、故郷を離れ暮らす友人に、この歌を伝えたら、心から喜んでもらえました。故郷の山は、変わらぬ心の支えであるというメッセージは、時代を超えて共感できる素晴らしいテーマと思います。歌い手が、一生懸命歌う声もまた 何か臨場感を感じ、涙がでます。みなさまも是非一度聞いてみてください。お勧めいたします。
山形市出身のイラストレーター荒井良二さん(日大山形高校OB)のイラストがCDジャケットになりました。

DHCサウンドコレクションの一枚。
非売品でDHCのサプリメントを8,000円以上お買いあげのお客様にプレゼントされる限定品。

タイトルは「シンフォニックオルゴール 愛の夢」


上々颱風のヴォーカル・鳴り物担当の白崎映美(しらさき えみ)は山形県酒田市中町生まれ。高校までの18年間を酒田で過ごし、卒業と同時に上京。東京のデザイン事務所勤務を経て、上々颱風に参加。ヴォーカリストとして活躍。

上々颱風「上々颱風パラダイスライブ!」は伝説的な感動ライブ。


エムアンドアイカンパニー - ASIN: B00005HTUM

曲目リスト

1.FANTASY
2.カラスかねもん勘三郎 ̄踊りゃんせ
3.仏の顔もIt’s All Right
4.愛よりも青い海
5.ものみな歌に始まる
6.平和が戦車でやって来る
7.紺碧の空
8.GHETTO BLASTER
9.夏のバチ当り(罪とバチ’69)
10.名もなくまぶしくスチャラカに
11.ハラホロの涙 ̄GREAT JOURNEY 2001 ̄
12.仏の顔もIt’s All Right
13.草原情歌

内容(「CDジャーナル」データベースより)
ライヴ・バンドとして定評ある彼らが初めてライヴ・アルバムをリリース。三弦、笛やアコーディオンなど、個性豊かな楽器で演奏したサウンドは、独特の雰囲気を醸し出して見事だ。


山形県寒河江市出身
1979年1月2日/山羊座生まれ。

内容(「watermoon.jp」より)
CAMERAで、自分を撮りつづけているGAANE。最近の生活スタイルらしい。オリエンタルとトランスをMIXさせた音は1999年のデビュー前から話題を巻き起こし、沖縄でのコンテスト、韓国の雑誌、インターネットなどで評判になる。キュートで神秘的な LIVE はファンも多く、不思議さが魅力のGAANE。色鮮やかな衣装はすべて本人のデザイン、制作によるもの。

alucard」は、オリエンタル&エキセントリックなGAANEワールドを愉しめます。
alucard
小さい頃からバレエをやっていたGAANEが、個性的な声で、波のように揺れ、トリップするように唄う。 花びらのように舞い、祈るように踊る。絵画のような音楽。東洋的エスノトランス。

内容(「Daiki」データベースより)
絵画のような音 こらえきれない気持ち。南の島 落ちそうな月。エスニックトランスビート。夢中になって作ってるうちに1年たちました。オリエンタルなトランスの世界を味わってみてください。何枚かの絵画を描く手法で音を作りました。よせる波やざわめく風、ドキドキする鼓動が基本的なビートです。癒しもいいけれど、刺激だってほしいでしょ。一日の終わりにでも聴いて下さい。

・Introduction
・地球最後の日
・海の底に咲く花
・愛してよ
・こひわずらい
・Pillow talk
・.Rail
・とりあえず
・私の婚約者は?
・rakuen
・花の香りに包まれて
1897〜1968
山形県天童市出身
日本初のアイドル歌手「佐藤千夜子」の唯一のCD。素晴らしい名曲の数々が納められています。素直な歌い方、高音が魅力で感動を秘めた多くの人々に愛された佐藤千夜子を堪能できます。
昭和を飾った名歌手たち(1)佐藤千夜子
佐藤千夜子 CD ビクターエンタテインメント

内容(「CDジャーナル」データベースより)
{昭和を飾った名歌手たち}シリーズの第1弾は,ビクターの第1号歌手としてデビューした昭和初期を代表する歌姫。全曲モノラル録音,ノイズだらけの音,そしてたいして上手くもない歌。しかし,ひたすらノルタルジックな空気が妙に心地好い。

曲目リスト

1.東京行進曲
2.波浮の港
3.マノン・レスコオの唄
4.当世銀座節
5.旅人の唄
6.紅屋の娘
7.愛して頂戴
8.黒ゆりの花
9.さすらいの唄
10.母の歌
11.唐人お吉の唄(黒船編)
12.この太陽
13.影を慕いて
14.日本橋から
15.ゴンドラの唄
16.摩天楼

テツandトモの「マンボ大漁節」ってなんでだろう

「なんでだろう」ネタが子供たちに大ウケのテツandトモの1stミニ・アルバム。「なんでだろう」の別ヴァージョンや狩人の「あずさ2号」のカヴァーなどを収録している(CDジャーナルデータベースより)

1.マンボ大漁節
2.あずさ2号
3.なんでだろう ~方言バージョン~
4.なんでだろう音頭
5.なんでだろう ~クラシック・バージョン~
6.なんでだろう ~盆踊りバージョン~
7.なんでだろう ~マンボ・バージョン~
8.マンボ大漁節 (オリジナル・カラオケ)
9.なんでだろう音頭 (オリジナル・カラオケ)
10.なんでだろう~クラシック・インストゥルメンタル・バージョン~


石澤智幸(いしざわともゆき)

テツandトモのギター&青ジャージ担当。通称トモ。
1970年5月10日生まれ、山形市出身。日本大学芸術学部演劇学科卒業後、個々の活動をへて1998(平成10)年テツandトモを結成。13年度「花形演芸会」金賞受賞。トモがギターを弾きながら、日常の素朴な疑問に「なんでだろう〜なんでだろう〜」と歌い、それに合わせてテツが踊る持ちネタで全国区の人気を博す。NHK「のど自慢」でチャンピオンを経験した一面も持ち、キャッチーでノリのよい楽曲を手がける。

「君たち、お笑いやらないか!」ってね。最初は無理だろうとお断りしていたんですが、「売れたらCDも出せるぞ」という一言でグラッときてしまった(笑)...U-zen 巻頭インタビュー

エンタの神様 ベストセレクション Vol.3エンタの神様 ベストセレクション Vol.3

爆笑オンエアバトル テツandトモ

サイボウの不思議/最初から今まで
デビューアルバム「Blue」
松井五郎+中村 仁とのコラボレーションのデビュー・アルバム。全12曲+DVD(PV2曲〜インタビュー他) の2枚組。

グラビアで活躍していた青木裕子が2年間の充実期間を経て音楽活動を開始。すでにライヴなども行なっていた彼女の1stアルバムが本作。プロデュースは松井五郎が担当したポップ集だ。(CDジャーナルデータベースより)

1.種子
2.愚問
3.モノリス
4.造花のLily
5.爪
6.飴と鞭
7.化石
8.身分詐称
9.路上ヘブン
10.空地
11.Junk Food
12.G.I.ジョー

※〈DVD付〉内容:
1.路上ヘヴン(PV)
2.Interview&PV Making 1
3.モノリス(PV)
4.Interview&PV Making 2


青木裕子(あおきゆうこ)

1977年2月5日山形県高畠町生まれ。

高校卒業後、第4回ユミィオーディションに合格し 芸能界入り。グラビア中心に芸能活動をスタート。平成8年、フジテレビの“ビジュアルクイーン"に選ばれ、イメージビデオ「VISUAL QUEEN OF THE YEAR」に出演。現在、写真集「どうしようもないくらい好き」(ワニブックス)好評発売中。特技は陸上で鍛えた短距離走とスキー。

...生まれ故郷である高畠町への想い

そうですねぇ…とにかく自然環境が美しい、というか、自然が手つかずのまま残っているような町だと思います。のどかな雰囲気があって、近所のみんなが知り合いみたいな感じ? 気風が比較的穏やかなのは...U-zen 巻頭インタビュー

AOKI_YUKO OFFICIAL WEB SITE
ベストアルバム「故郷人」

大好きな自作に「ベゴ子の唄」がある。飼っていた牛の出産直後、牛舎で肥料の袋に歌詞を走り書き。誕生とともに、既に売られることが決まっている子牛の運命をつづった。曲の大半は須貝さん独特の語り口調。コンサートでは多くの人の涙を誘う。コメと野菜を作り、家族や生き物と一緒に暮らす中で感じた思いを歌に込める。...元気 山形〜チャレンジし続ける人々

1.故郷人
2.旅路の途中
3.ベゴ子は山へ
4.帰っておいでふるさとへ
5.平和米
6.最上川よ
7.飯豊旅情
8.La France
9.GIKOGIKO
10.青春ランナー
11.ベゴ子の唄
12.おいらは父親
13.雪迎え


須貝智郎

1953年1月23日南陽市生まれ。赤湯園芸高校を卒業後、ダム工事、下水道工事を経験。そこで岡林信康の「山谷ブルース」を聴き、作詞・作曲を始める。その後、農業に従事。1973年からフォークグループ「蛇の目傘」を結成、自宅の土蔵を拠点にコンサート活動を始める。1993年には「産地直送」「酒と共に去りぬ」のシングルCDをリリースし、1999年にはアルバム「鍬」を発表した。現在も南陽市在住の農民シンガ一として活躍。

百姓須貝智郎の「おじんちゃの鍬」
ポケットビスケッツ / THANKS

テレビ番組ウッチャンナンチャンのウリナリ!の企画で作られたポケットビスケッツ(ウドが命名)。メンバーは内村光良、千秋、ウド鈴木の3人。代表曲YELLOW YELLOW HAPPYRed Angelはともにミリオンヒット。アルバムに収録されている「グリーンマン」では、メインボーカルをつとめる。
同ユニットはこのアルバムを最後に涙の解散となった。

1. ミレニアム
2. ラプチュラス・ブルー
3. イエローイエローハッピー
4. レッド・エンジェル
5. グリーンマン
6. パワー
7. 青の住人(すみびと)(Interlude)
8. 青の住人(すみびと)
9. マーガレット
10. まごころ
11. マイ・ダイアモンド
12. デイズ
13. ポケビのうた


ウド鈴木(うどすずき)

1970年藤島町に生まれ育ち、のちにお笑い芸人を目指して上京。
1991年に天野ひろゆきと共にお笑いコンビキャイ〜ンを結成。ボケを担当。
テレビ番組特上!天声慎吾の企画からドラマ出演が決定。FACE−見知らぬ恋人−(日本テレビ系列)でドラマデビュー(Wikipediaより

ウドの故郷の藤島町は「ふじ」の花で有名。今年で14回目となるふじの花まつりが5月12日〜5月15日に開催された...藤島町オフィシャルサイト


キャイ〜ンLIVE 甥 ◆20%OFF!キャイーンLIVE 甥

キャイーンライブ2004〜キャイーンがシークレットライブやりました〜

浅井企画 / キャイ〜ン